ブログ
Search
Recent Posts
Archives
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
Category
皆さん こんにちは 🙂
私事ですが、再来月に1番上の娘の小学校入学を控えており
親として期待と不安が入り混じる今日この頃…
4月に明るい学校生活が送れるように娘と勉強を頑張っていきます‼
(もちろん、建築現場でも勉強の毎日です 😳 )
さて、出水のU様邸の現場も進んで参りましたので
ここでご紹介させて頂きますね 😛
まずは内部の状況から
現在内部天井を貼り終え壁ボードを貼っています
下は 2階からリビング撮った写真です
リビングは大きく吹抜けになっているのでとても開放感があります
2階はもう大工工事が8割方終わっています
外部は足場も取れてます 😎
外観がしっかり見えて存在感があります 😯
ここから外部工事が少し入れば外部は完了ですね 😀
U様邸の工事も順調に進捗してます 😎
またクロス工事が入ってきたら
ご紹介させて頂きます 😆
今回のブログは以上です‼
次回の更新をお楽しみに 😳
皆さんこんにちは 😛
本日は生憎の雨模様です 工事的に雨は工事進捗が
滞るのでイイことが少ないですが 😀
それでも今日も現場から職人さんと紹介させて頂きます
さて、国府のI様邸の基礎工事着工をご紹介させて頂きます 😳
こちら着工前の敷地の写真から砕石転圧の状態がこちら 😎
そして、現在は基礎配筋検査が終わり
無事に合格を頂いております 🙂
ここから工事が進んでいくと3月下旬頃には
上棟の流れでしょうか
今後も引き続き工事進捗をご紹介させて頂きますね 😎
さて、今回のブログは以上です‼
次回の更新をお楽しみに 😳
皆さん こんにちは 😀
先日の雨模様から一変して今日は移動中に車の窓を閉め切ると
思いのほか暑くてビックリしました 😳
急激な温度変化でも体調は崩れがちですので皆さんもご注意です 🙁
さて、出水のI様邸が先日上棟しましたので
そちらをご紹介させて頂きます
絶好の上棟日和の中、本日の工事がスタートしました‼
クレーン車で部材を2階部分に運搬しています 😯
上で作業をする人、下から荷物を順番通り送る人などなど
色々な人達が自分の役割をこなしながら工事は進んでいきます
お昼頃にはクレーン車も帰りまして
ここまで進んでいます 😛 (写真:左)
1階部分は工事が終わっているので綺麗に片付けられていますね(写真:右)
屋根工事が終わり…建物の養生が終わると
大工業者さん達の本日のお仕事はここまで 😎
後は、屋根業者さんがルーフィングを貼って雨仕舞です 🙂
最後まで確認が大事です 😆
ちゃんと仕上がっていますね 😯
I様邸も順調にスタートしました 😀
また工事が進んでいく段階でブログでご紹介させて頂きます‼
本日のブログは以上です‼
次回の更新をお楽しみに 😳
皆さん 2月も中旬です 😕
年度末に向けてお忙しい方も多いのではないでしょうか?
そんな時、私はアロマキャンドルを点け照明を消して
お風呂に浸かってリラックスしています 😎
皆さんもそれぞれのリラックス方法で忙しい2月を乗り切りましょう 😆
さて今回は、小山のU様邸の現在の進捗状況を
内部・外部に分けてご紹介させて頂きます
まずは内部ですが大工工事が完了し、
現在クロス工事が進んでいます 😉
外部は足場も解体されて全体像がハッキリと
見えてきましたね
あとはU様こだわりのガレージや
左官工事が完了すれば建物は完成です 😯
内部も外部も残す工程もわずかになって参りました
ここから最後まで気を引き締めて工事を進めていきます
また完成間近でご紹介させて頂きますね 😳
本日のブログは以上です‼
次回の更新をお楽しみに 😛
皆さん こんにちは 😛
早くも今シーズン2度目の風邪をひきました私です 😳 (インフルでは無いです)
体調管理と現場管理どちらも休まず進めていきますね 😯
さて、楡木のF様邸は絶賛大工工事中です
今回はF様邸の内部・外部状況を少しご紹介させて頂きます
現在内部は天井が完了。壁に断熱材を施工し、壁ボードを施工中です
少し前の段階との比較です 😆
F様邸は掃除が行き届いているので
現場の作業効率がいいですね 😎 こういったところも
棟梁さんの腕の見せ所の一つだと思います 🙂
外部はタイベックシートに胴縁状態が少し前の段階でしたが
現在は外壁施工完了も間近で近日中には足場が解かれるでしょう
内部・外部共に順調に工事が進んでますね 😳
2月中で大工工事が完了し3月の初めからクロス工事
下旬には建物完成となりそうです 😀
また完成が近づきましたらブログで紹介させて頂きますね 😉
今回のブログは以上です‼
次回の更新をお楽しみに 😳